つなぐおまとめュース

2016年12月7日 つなぐいのち基金 おまとめニュース

 

【幸福とは?・・・周囲の目でなく自分たちがどう感じるか?】

▼お金や消費、目先の欲望はドラッグを同じで最終的には幸福感と比例しない
(2016.11.28 PRESIDENT Online)
50代までの人間関係で幸福度が決まる
▼思考停止の大人は是非見てほしい、高校生の素晴らしい考察
(2016.11.28 マイナビニュース)
「お金」と「幸福度」は比例する? – 高校2年生が「お金」について考えた 「お金」って何?
 

【これは・・・子どもたちのための支援や課題】

<子どもの貧困対策関連>
▼要望書は12月1日午前10時より、川崎市が九都県市を代表し内閣府に提出
(2016.11.29 リセマム)
首都圏9都県市、子どもの貧困対策推進を内閣府に要望 (参照:東京都 要望書
▼経済協力開発機構(OECD)は11月24日、格差に関する最新情報を公表
(2016.11.25 リセマム)
所得格差が過去最高水準、子どもの貧困率は16%
▼学生理事が活躍する「子どもの貧困対策センター」公財あすのばの全国大会
(2016.11.28 ハフィントンポスト)
子どもの貧困 全国集会開催へ バッシングを乗り越え、子どもたちの声を伝えたい
▼「キャリア系シングル母」壮絶なる闘い、一人親家庭貧困対策の一つの事例
(2016.11.26 東洋経済オンライン)
「貧困と無縁」な母子家庭ゆえの苦悩もある
▼普通のおじさん、おばさんが当たり前に子どもの貧困を気にかけるイベントになればいい
(2016.11.29 毎日新聞 熊本)
解消へ行事企画 子ども食堂などテーマ 来夏めどに、熊本市で準備会発足
▼「ゲームをつくってみたい」「プログラミングをやってみたい」という選択肢を拡げる!
(2016.11.30 NPO法人PIECES|PRTIMES)
貧困や不登校などの子どもへプログラミング体験を届ける「PIECESクリエイティブガレージ」オープン
▼金融機関で10年以上出入れがない「休眠預金」の毎年1千億円を民間の公益活動に!
(2016.12.02 朝日新聞デジタル)
休眠預金で子ども支援 毎年500億円、法案成立へ
▼テレビCMで全国に寄付呼び掛け 日本財団子どもサポートプロジェクト
(2016.12.02 BLOGOS)
子どもたちに「笑顔」や「居場所」を
▼貧困家庭の教育支援に予算を回さないと、いつまでも負のスパイラルから抜け出せない
(2016.12.04 福島民友新聞社 みんゆうNet)
「次世代育てる投資を」 子どもに未来を…読者から反響やエール
▼高校2年生、若者の貧困の解政策について参院議員に公開質問状を送り、回答をブログで公開
(2016.12.05 東京新聞 TOKYO Web)
「見えにくい貧困」知って 福島の高校生 同世代の問題「共有」
▼500円出して(病院に)かかれない子がいっぱい居るんです
(2016.12.04 BLOGOS)
医師「子どもの貧困は50年後の時限爆弾」
 
<里親、養子縁組に関する記事>
▼脱施設化、いわゆる「発展的解消」というビジョン、里親委託・特別養子縁組の促進
(2016.11.28 BLOGOS)
社会課題解決・改革のためのキーポイントは、現場や専門家の理解を得ること。イギリス社会的養護の「脱施設」事例に学ぶ
▼養護の必要な4.6万人の内9割は施設暮らし、子どもの「最善の利益」にかなう養子縁組
(2016.11.28 ZUU online)
悪質な養子あっせん業者を排除へ 「特別養子縁組斡旋法案」が参院通過
▼子どもを社会で育てる仕組みの一つとして注目される「特別養子縁組」の課題
(2016.11.25 朝日新聞デジタル)
特別養子縁組、児童相談所と民間事業者それぞれに課題
▼全検討案件829件、縁組成立643件、成立時子供年齢0歳児257件(40.0%)
(2016.11.29 日本経済新聞)
特別養子縁組、不成立186件 「候補者不在」多く 14~15年度
▼インターネット赤ちゃんポスト どうすれば支援が必要な人に情報が届くのか?選択は難しい・・・
(2016.11.28 デイリースポーツ online)
「産めば200万」NPO指導へ 8度目、養親紹介サイト上で
▼産まなくても、育てられます 不妊治療を超えて、特別養子縁組へ
(2016.11.26 講談社BOOK倶楽部)
不妊治療から「養子」に変えた。血の繋がりはどこまで重要か?
▼団体側「現金がもらえると来れば、助かる命がある」と主張!
(2016.11.29 J-CASTニュース)
大阪市「赤ちゃんの人身売買と誤解招く」 指導に従わない団体の言い分とは
▼小学生向けの特別養子縁組の説明、分かりやすく的確!
(2016.11.26 朝日小学生新聞)
ことば なるほどね!特別養子縁組
▼ハブホームという里親家庭を中心に6~10の里親家庭などがコミュニティーを作って支え合う!
(2016.12.04 毎日新聞)
里親家族支援 新制度を学ぶ
▼子どもの個性に合う里親を探すため、多くの家庭に登録してもらう必要がある
(2016.12.04 神戸新聞NEXT)
兵庫県内の里親登録が増加 養育は全国水準下回る
▼東京都は来年度から、子どもを養育する里親にゼロ歳児を積極的に委託する方針
(2016.12.04 東京新聞 TOKYO Web)
0歳からの里親広がれ 委託率1.8%の都、積極支援へ
▼救われない赤ちゃんの命を1人でも多く幸せに導くため特別養子縁組制度の理解と普及が必要
(2016.12.04 nanatenna)
「産めば200万円」に批判殺到 特別養子縁組制度は誰のため?
 
<障害児に関する支援関連記事>
▼知的障害がある人が暮らす施設は、18歳未満子ども向けと、18歳以上大人向けがある
(2016.11.28 NHK NEWS WEB)
障害児施設を退所後の行き先未定 全国で1200人以上に
▼「児童発達支援」 就学前の障害児が学校などに通えるよう施設で訓練や指導を受けられる制度
(2016.11.28 NHK NEWS WEB)
障害児の就学支援 障害に合わせたガイドライン作成へ
▼4月からは障害者差別解消法が施行 「合理的な配慮」を公的機関に義務付け
(2016.11.28 西日本新聞Web)
いまどきの学校 特別支援学校 障害の垣根どう越える
▼「3・11甲状腺がん子ども基金」治療を受ける子どもに療養費として10万円を支援
(2016.11.28 NHK NEWS WEB)
原発事故以降に甲状腺がん 子どもに民間基金が支援
▼発達障害になる原因 父親の高齢化の影響の可能性を指摘
(2016.11.28 GIZMODO)
父親の加齢は、子どもへの遺伝的リスクの伝わり方に影響する
▼導教員が対象児童のいる学校に巡回して指導する「特別支援教室」を16年度に本格的にスタート
(2016.12.05 毎日新聞)
不足する通級学級、充実訴え 障害児の保護者、署名提出
 
<児童虐待防止推進月間 最終週のニュース>
(2016.11.28 朝日新聞デジタル)
児童虐待への対応、行政職員は丸腰 スキル磨けぬ仕組み
(2016.11.25 NHK NEWS WEB)
児童虐待防止の学会 保健師などの役割重要と指摘
(2016.11.22 教育新聞 電子版)
虐待サインの気づきリスト ネットで公開し早期発見へ
(2016.11.28 オレンジリボン運動)
2017年度 公式ポスターコンテスト開催 概要
(2016.11.24 西日本新聞Web)
「しつけ」「虐待」違いは? たたく、怒鳴るは「恐怖支配」
(2016.11.29 It Mama)
恐怖で脳の機能がゆがむ…!? 「虐待」が引き起こす負の連鎖とは
(2016.11.30 NHK NEWS WEB)
重大な児童虐待 7割は事前に兆候把握
 
<その他の気になる記事をピックアップ>
▼篤志家と出会えた子どもと出会えなかった子どもとの間で不公平が生じる」との懸念も・・・
(2016.11.30 朝日新聞デジタル)
貧困の子への支援、非課税だと不公平? 政府内で難色も
▼正しい・心優しい幼稚園が全国に多数誕生すれば、わが国の未来は明るい!
(2016.11.30 SankeiBiz)
知恵の経営 障害児が日本一多い幼稚園
▼「寄付型」クラウドファンディング・第一弾プロジェクト 少年院退院の「ジョブトレ」を無償に
(2016.12.02 株式会社CAMPFIRE|PRTIMES)
「育て上げネット」が少年院退院後の子どもたちを支援
▼PTAにより辛い思いをしている人も・・・あり方の見直しが求められている
(2016.12.01 BLOGOS)
共働き、ひとり親世帯のためにも、教育委員会はPTAの負担軽減を
▼原発賠償金を受け取る避難者を陰で批判する大人を見て、同級生を菌扱いにつながったのでは?
(2016.12.02 産経ニュース)
大人の偏見・差別 子供に影響 識者や支援者ら「姿勢問われている」
▼「児童生徒の要支援行動の調査」のようにタイトルを変えてほしい
(2016.12.04 ハフィントンポスト日本版)
文科省「児童生徒の問題行動調査」 不登校を「問題行動」と判断してはいけない指針と矛盾… もっと個々の背景に目を向けて
▼民法766条改正、子どもを育てる監護親がDV被害、児童虐待にあったケースでも強制?
(2016.12.05 ORICON STYLE)
親子断絶防止法案 「別居する様々な実情を考慮していない」と打越弁護士が懸念
 

【なるほど・・・シニアについて課題や活躍】

<ニュースから見る高齢者の実態>
▼日本郵便は自宅で暮らす高齢者向けの生活支援サービスに参入
(2016.11.18 日本経済新聞)
高齢者支援に郵便局網 日本郵便・ドコモなど8社で新会社
▼矯正施設出所の障害者や高齢者の社会復帰支援施設 全国48カ所のうち26が職員不足
(2016.11.27 毎日新聞)
出所の障害・高齢者支援 ケア拠点の半数「職員不足」
▼命にかかわる社会保障費を抑え込み、一方では国家公務員年収増額の改正給与法が成立
(2016.11.29 リテラ)
年金カット法案が本会議でも強行採決、70歳以上の医療費も倍額に! 追い詰められる貧困高齢者
▼我々は働く権利があり、仕事がもたらす幸福が人を豊かにする
(2016.11.30 ZAKZAK 夕刊フジ)
一生働く!65歳で意識の改革を 各人が市場価値を持つ重要性
▼障がい者の賃金を引き上げるべく、豚の製造販売とレストランの運営
(2016.11.30 産経ニュース)
介護福祉はクリエイティブな仕事 障がい者の就労支援事業「恋する豚研究所」
▼社会保障審議会に70歳以上の医療費負担を引き上げる見直し案を提示
(2016.12.01 日本経済新聞)
高齢者医療、負担増綱引き 与党は選挙控え慎重
▼しわ寄せは軽度要介護高齢者の介護保険切り捨てへ
(2016.12.01 現代ビジネス)
この国は老人を捨てるつもりか? 疲弊した介護現場に落とされる爆弾
▼同じ地域に暮らす民生委員は最も頼りにされる存在も、委員の負担増を懸念
(2016.12.02 河北新報オンラインニュース)
被災地民生委員 被災者支援 業務上乗せ
▼支援を受け入れない「セルフネグレクト(自己放任)」高齢者は推計で全国に約1万1千人
(2016.12.03 朝日新聞デジタル)
自治体悩む「セルフネグレクト」 支援拒み孤立、死亡も
▼高齢者の所得格差は大、一律の負担増でなく、生活実態を踏まえたきめ細かな制度設計が大切
(2016.12.04 読売新聞 YOMIURI ONLINE)
社説 医療・介護改革 経済力に応じた負担は妥当だ
▼認知症ケア支援サービス市場規模は、2025年には3倍近い679億円に達すると予測
(2016.12.03 NHK NEWS WEB)
高齢者の見守りビジネス 企業の参入相次ぐ
▼ごみ屋敷やセルフネグレクトには国の定義がないため自治体の対応がばらばら
(2016.12.05 毎日新聞)
ごみ屋敷問題 背景に高齢者孤立 「行政、放任せず支援を」 
 
<シニアの力が社会を良くする>
▼シニアが主戦力となって活躍する職場、産後の母親のサポート
(2016.11.23 テレビ東京)
変貌する“働き方” シニアが活躍する意外な職場
▼子猫の世話をするスキルやその必要性、子猫を愛おしいと思う気持ちが脳を刺激
(2016.11.25 @Heaaart)
親に捨てられた子猫を老人ホームにいる高齢者に世話してもらう取り組みが行われ話題に
▼生涯学習を通じた高齢者による地域活性化あり方の模索は続く・・・
(2016.11.29 サーチナ)
高齢者は社会の「負担」ではなく「宝」・・・日本の生涯学習、高齢者による社会参画に学べ
▼生活のため、家族を養うための定年前と違い、定年後は自分のため社会のために活躍できる!
(2016.12.01 ZAKZAK 夕刊フジ)
定年予備校 「生涯活躍シニア」目指し自分が主役の人生を
▼「ダレデモダンス」は、医師や理学療法士の監修の下、安全性と運動性を兼ね備えている
(2016.12.02 医療介護CBニュース)
SAMさんが挑むシニアダンス- 「医療・介護」とダンスの接点
▼どの地域でも、ちょっとした困りごとを頼める御用聞きが身近にあるのが理想
(2016.12.02 suumo介護)
現代の御用聞き「100円家事代行」で、ちょっとした生活の困りごとを解決
 
<それぞれの地方自治体などの取組事例に注目です>
(2016.11.23 信濃毎日新聞 信毎web)
水道利用状況で安否確認 来秋から坂城で実証実験
(2016.11.25 徳島新聞社)
内閣府、三好市の計画認定 高齢者移住の拠点づくり
(2016.11.29 静岡新聞アットエス)
高齢者の社会参加促進 静岡県「プロジェクト」が好調
(2016.11.18 読売新聞 YOMIURI ONLINE 東京多摩)
高齢化の団地 支援拠点 多摩ニュータウンに 「永山モデル」構築目指す
(2016.11.30 東京新聞 TOKYO Web)
いろはかるたで狛江人みな元気 民生委員と中学生ら制作
(2016.12.01 ペイメントナビ)
兵庫県加古川市共通ポイント制度「かこがわウェルピーポイント」を実施(FLN)
(2016.12.02 新・公民連携最前線)
弘前版生涯活躍のまち(CCRC)、市が事業者募集を開始
(2016.12.04 読売新聞 YOMIURI ONLINE 栃木)
4世代同居 絆に表彰
(2016.12.05 産経ニュース 兵庫 洲本)
「生活バス」の課題は…利用者と事業者らが意見交換
 

【 『つなぐ』 がキーワードのエトセトラ】

(2016.11.29 産経WEST)
伊勢、出雲、諏訪、高千穂、熊野…神々つなぐ「陽のみちしるべ」のナゾ 淡路島の伊弉諾神宮
(2016.11.29 +Rな人 立命館大学)
「子育て」で大学と地域をつなぐ~滋賀県少子化対策学生プロジェクトに採択~
(2016.11.29 琉球新報)
新聞で社会とつながり 那覇市の「ククル」
(2016.11.30 SankeiBiz)
嫌いな仕事 社員をつなぐ「金の手錠」
(2016.11.30 ジャパン・フォー・サステナビリティ)
余っている所から足りない所へ「食」をつなぐフードバンク関西
(2016.12.03 世界遺産・歴史ミステリー:TOCANA)
世界の古代遺跡をつなぐと円環を描くことが判明! この“配置法則”は偶然か、古代人からのメッセージか?
(2016.12.05 幻冬舎plus)
頭が老化するかしないかは”脳のつながり”で決まる
 

【まだ間に合う!子どもを支援するボランティア募集】

<次世代を担う子どものためのボランティア>
(2016.11.28 どうしんウェブ電子版)
録音図書、増える需要 函館・青い鳥朗読奉仕団が創立50周年
(2016.11.27 毎日新聞 兵庫)
年末年始・週末里親 温かいおうち、子どもたちへ 家庭養護促進協会神戸事務所が募集 「夢の絵」紹介のカフェも
(2016.11.29 三陸経済新聞)
大船渡でクリスマスイベント「サンマチ」 市民サンタを募集
(2016.11.30 クリスチャントゥデイ)
九州キリスト災害支援センター、仮設団地にクリスマスケーキのプレゼント 準備・配布ボランティア募集中
(2016.12.01 杉並区)
「すぎなみ子ども・子育てメッセ」ボランティアの募集(28年12月1日)
(2016.12.01 毎日新聞 広島)
NPOがボランティア募集 100人、幸せの連鎖 子供たちにプレゼント/被災地にチャリティー金
(2016.12.01 釜石市社会福祉協議会 生活ご安心センター)
H28年度 釜石市 冬期学習支援ボランティア募集中!!
(2016.12.01 NPO法人ブリッジフォースマイル|ボラ市民ウェブ)
親を頼れない子どもたちの進学を応援~カナエール2017 社会人ボランティア大募集!~
 
<地域やお年寄りのためなど様々なボランティアもあります>
(2016.11.29 くまにちコム)
人形劇、心和ませ19年 産山村のボランティア団体2016年11月29日
(2016.12.01 西多摩経済新聞)
あきる野市で「武蔵五日市七福寺めぐり」 ボランティアガイドを募集
(2016.12.01 NPO法人ふるさとの会|ボラ市民ウェブ)
越年冬祭りボランティア募集!
(2016.12.02 東北学院大学災害ボランティアステーション)
仙台市若林区地域支え合い交流活動ボランティア募集のご案内(平成28年12月分)
(2016.12.03 産経ニュース)
「認知症サポーター」を応援 埼玉県がボランティア情報サイト
(2016.12.03 神戸新聞NEXT)
熊本の仮設住宅支援を 学生ボランティア募集
 

【おすすめ講座やセミナーのご案内】

(2016.11.30 総務省)
ICT技術を活用した子育て・高齢者支援街づくり事業(テレワークの普及促進)の交付等事務支援団体の公募
(2016.11.30 那覇市)
なは女性センター講座受講者募集(12月7日)取材を通して見えてきた『 女性と子どもの貧困問題 』
(2016.12.01 市川市)
第7回 発達障害児シンポジウム
(2016.12.01 岡山経済新聞)
岡山でクリスマスイブに向け講習会 12月10日 サンタクロース募集中
(2016.12.02 イッツコムチャンネル)
高齢者の元気をお応援する講演会と座談会 12月19日
(2016.12.02 SankeiBiz)
「こども食堂&こども寺子屋」と「生演奏アフリカンナイト&クリスマスパーティー」開催 
(2016.12.03 高知新聞)
12月18日高知市で「児童虐待予防講演会」作家の石川結貴さん講演
(2016.12.05 厚生労働省)
第8回児童虐待対応における司法関与及び特別養子縁組制度の利用促進の在り方に関する検討会(12月12日開催案内)
 
今の日本には経済的・身体的に困難を抱えている子供たちが大勢います。
日本の将来のため、次世代のためにできることをしてみませんか?
つなぐいのち基金では、一緒に活動してくださるお仲間『つなぐサポーター』を募集しています

お申込みやお問合せはコチラから >

 

Spread the love