【寄付でのご支援のご紹介】
暖かい想いを社会的にハンデのある子どもたちにお届けします!
↓
クレジットカードでご寄付
寄附つなぐ |
「寄付つなぐ(マンスリーサポーター)」は、毎月1,000円から継続的につなぐいのち基金の取組みを応援いただき、当財団を通じて子どもたちを支援する仕組みです。
マンスリーサポーターの皆さまには、事務局より「マンスリーサポーター証」、毎年1回「年次報告書(会報)」をお送りさせていただくほか、一定額以上のご支援をいただいた場合は寄付金の使いみちである「公募制助成」を選考する投票権が年間サポート額に応じて付与されます。
その他、メールマガジンや活動報告などを定期的にお届けしています。
マンスリーサポーター会費のお支払いはクレジットカードを利用し、毎月ご指定の金額をクレジットカードからお引落しさせていただきます。
お申込み規約をお読みの上、下記より口数(月額)をお選びいただき、「規約に同意し<クレジット決済画面>へ」をクリックをお願いします。
ご利用いただけるクレジットカードの種類およびクレジットカード決済会社についてはコチラ>
寄附いのち |
マンスリーサポーター以外にも、いつでも、金額の多寡にかかわらず、寄付を受け付けております。
お申込み規約をお読みの上、下記より金額を入力いただき、「規約に同意し<クレジット決済画面>へ」をクリックをお願いします。
※ 半角数字でご入力ください
円
※ 予めご了承ください。
月額1000円以上の方には、印刷物を郵送等でお送付いたします。
月額1000円未満の方には、印刷物ではなくEメールにてファイルにてご提供いたします。
↓
銀行振込でご寄付
銀行振込(ゆうちょ含む)にてご寄付の場合
ゆうちょ銀行(郵便局)お払込みの場合 | (ゆうちょ以外の)銀行お振込みの場合 |
(記号) (番号) 口座番号: 10100 - 77329401 口座名義 : ザイ)ツナグイノチキキン
| 三井住友銀行 日本橋支店 (0009-695) 口座番号: 8145820 (円貨普通預金) 口座名義 : コウエキザイダンホウジン ツナグイノチキキン
|
(ゆうちょ銀行以外の金融機関からの振込の場合) 店番:018 預金種類:普通預金 口座番号:7732940 |
ご寄付金申込書 (PDF) >
お手数ですが、上記ファイルの「ご寄付金申込」に記入いただくか、
寄付金お申込書フォーム
(クリックしてください)より入力いただきますと幸甚です。
よろしくお願いいたします。
↓
携帯電話の支払やTポイントでご寄付
ソフトバンクのユーザーの方
次代を担う子どもたちへの支援、それは未来への投資、そして自分の幸せのためお金の使いみちでもあるはずです。
SoftBankユーザーの方なら、
・毎月の携帯電話の料金で月々100円から寄付
・Tポイントでの寄付
の方法で応援していただくことができます。
ご支援をよろしくお願いいたします。
その他の寄付による支援方法と寄付に関するご案内
★遺贈する
遺言に基づいて特定の個人や団体に資産を分け与えることを「遺贈」といいます。遺言書の内容により、受取人やその内容を指定することができます。一部またはすべての財産の受取人として「つなぐいのち基金」をご指定いただくことで、これからの未来を担う子どもたちの育成環境を改善する活動に、みなさんの意思をつなげることができます。
「つなぐいのち基金」へのご遺贈については、お問い合わせフォームより事務局までお問い合わせください。
遺贈のご相談も含めた「終活寄付のおすすめ」サイトも是非ご覧ください。
★冠基金をつくって助成する
冠基金とは、支援者様が自由に名前をつけられる基金です。個人のお名前や、企業の名前など、ご自由に指定していただくことできる基金です。
寄付する方の思いを、名前をつけることで基金というカタチで残すことができます。
つまり、一般的には財団などが設定している「寄付/助成プログラム」を個人で作ることができるのです。
冠基金について詳しくは「志をつなぐ 冠基金」ページを是非ご覧ください。
◆受領証明書の郵送
「寄附受領証明書」が必要な方は、お手数ですが所定の『 寄付申込書』(PDF)にご記入の上、ご送付ください。
寄附金が入金されたことを確認した後、「寄附金受領証明書」を郵送いたします。本寄附は、寄附金の所得控除(下記参照)の対象となりますので、大切に保管してください。
◆寄付金の税制優遇について
公益財団法人であるつなぐいのち基金は、厳しい審査を経て内閣府から認定された「公益財団法人」です。
益財団法人への寄付は、税制優遇(寄付金控除/損金算入)の対象となります。
寄付金控除を受けるには、確定申告が必要です。確定申告をして寄付金控除を受けるには、領収証が必要です。
寄付金控除を受けたい場合は、「寄付申込フォーム」または「寄付申込書」の提出をお願いします。領収証を発行します。
なお、紛失などによる領収書の再発行はできません。大切に保管していただくようお願いします。
控除の額や計算方法については、お近くの税務署等にもお問い合わせください。
詳しくは、寄付金の税制優遇(内閣府特設サイト)をご覧ください。