令和7年対象助成事業について、「つなぐいのち基金」12団体を支給先として決定いたしました。
本当に素晴らしい事業計画の申請をいただき、誠にありがとうございました。
■支給先事業団体
【1】
ⅰ.団体名 | 特定非営利活動法人セカンドリーグ茨城 |
ⅱ.地域 | 茨城県 |
ⅲ.助成事業内容 | コロナ禍で急増した不登校児童・生徒の居場所となる、子どもたち主体のフリースクール事業 |
ⅳ.Homepage URL | https://2nd-league-i.jp/ |
ⅰ.団体名 | 一般社団法人コンパスナビ |
ⅱ.地域 | 埼玉県 |
ⅲ.助成事業内容 | 児童養護施設で暮らす高校生等を対象に職業紹介イベントを開催し、その内容を冊子にまとめ施設へ配布する。 |
ⅳ.Homepage URL | https://compass-navi.or.jp/index.html |
ⅰ.団体名 | 一般社団法人Masterpiece |
ⅱ.地域 | 東京都 |
ⅲ.助成事業内容 | 親を頼れない若者への食料配送事業 再構築プログラム |
ⅳ.Homepage URL | https://youare-masterpiece.org/ |
【4】
ⅰ.団体名 | 特定非営利活動法人チャイボラ |
ⅱ.地域 | 東京都 |
ⅲ.助成事業内容 | 孤立しがちな子育て世帯に向け、安心して頼れる場所へと繋ぎ、貧困や虐待リスクを軽減する啓発イベント |
ⅳ.Homepage URL | https://chaibora.org/ |
【5】
ⅰ.団体名 | 一般社団法人神戸みらい学習室 |
ⅱ.地域 | 兵庫県 |
ⅲ.助成事業内容 | 経済的事情や発達特性、不登校など、様々な事情を抱える中高生を対象とした無料学習支援 |
ⅳ.Homepage URL | https://www.kobemirai.com |
ⅰ.団体名 | 特定非営利活動法人RCB大口夢 |
ⅱ.地域 | 神奈川県 |
ⅲ.助成事業内容 | 横浜市大口商店街における、外国にゆかりのある子どもの居場所支援と多文化共生コミュニティ構築事業 |
ⅳ.Homepage URL | https://ooguchiyume.com/index.html |
ⅰ.団体名 | 特定非営利活動法人ライフケア |
ⅱ.地域 | 福島県 |
ⅲ.助成事業内容 | 児童養護施設の子どもたちと一般の子どもたちが自然農の稲刈り体験を行い、会食や歌声を通して交流を図る |
ⅳ.Homepage URL | https://npo-lifecare.org |
ⅰ.団体名 | 公益社団法人MORIUMIUS |
ⅱ.地域 | 宮城県 |
ⅲ.助成事業内容 | 経済的困難を抱えるこどもが自然と食の循環を学び、自立心と自己肯定感を育む滞在型支援事業 |
ⅳ.Homepage URL | http://moriumius.jp |
ⅰ.団体名 | 特定非営利活動法人エスタスカーサ |
ⅱ.地域 | 福岡県 |
ⅲ.助成事業内容 | 自然環境に触れる事により自己免疫力を強くする事や自然体験をする事で当たり前ではない経験をすることや受益者を対象に交流の場所を提供する等でひとりひとりが前を向いて生きていけるようにしていく |
ⅳ.Homepage URL | https://estasu.org/ |
ⅰ.団体名 | 特定非営利活動法人みんなのおうえん団 |
ⅱ.地域 | 群馬県 |
ⅲ.助成事業内容 | 養護施設のこども達へ、平等に学び将来の夢を描ける環境をつくり、退所後も関われる居場所を提供する事業 |
ⅳ.Homepage URL | https://minnanoouendan.org/ |
ⅰ.団体名 | はぐくみのわ |
ⅱ.地域 | 千葉県 |
ⅲ.助成事業内容 | 学習支援 音楽会 ワークショップ 食育 リトミック 楽器交流会 等子育て支援 |
ⅳ.Homepage URL | https://hagukuminowa.wixsite.com/nagareyama |
ⅰ.団体名 | 一般社団法人もも |
ⅱ.地域 | 香川県 |
ⅲ.助成事業内容 | 多様な困難を背景に持つ若者が安心して活動できる居場所を通した、自己表現と自立を支援 |
ⅳ.Homepage URL | https://manabiya-momo.jp/ |
Spread the love