つなぐおまとめュース

2016年11月15日 つなぐいのち基金 おまとめニュース

 
【これは・・・子どもたちのための支援や課題】
<子どもの貧困対策関連>
▼安倍総理の挨拶、運動はまだまだこれからです!
(2016.11.08 首相官邸)
「子供の未来応援国民運動」一周年の集い
▼子どもの未来応援国民運動、成功の鍵としてリーダーの本気度が問われています
(2016.11.12 LITERA)
安倍首相が「子どもの貧困」対策イベントで“他人事”メッセージ!
子どもや地域に努力を要求し国は知らんぷり
▼助成先であり取材させていただいたキッズドアの山田友樹さんが代表でスピーチしています!
(2016.11.08 NHK NEWS WEB)
首相 子どもの貧困対策の推進で協力呼びかけ
▼貧困の子どもが一見して分かりにくくなっている要因でもあります
(2016.11.09 産経WEST)
「スマホ3時間以上」35% 京都市の子ども貧困調査
▼貧困の連鎖、マイナス要因がさらに増えているという調査結果です
(2016.11.11 京都新聞)
ひとり親、低所得世帯の子、ゲームやスマホに依存しがち
▼一見して貧困と感じられない人、かわいそうに見えない人、そしてワーキングプアの不満
(2016.11.13 弁護士ドットコムニュース)
社会保障を求めると「特権」に見えてしまう…「貧困バッシング」背景にある社会の変化
▼貧困の連鎖を断ち切る対策こそ、効果の高い成長戦略
(2016.11.11 日経ビジネスオンライン)
中学卒・40歳・男性の4人にひとりが無職の現実
 
<食事という視点からの子ども貧困対策>
▼子ども食堂 地域の活動の一つですが、わかりやすい記事です
(2016.11.08 読売新聞 YOMIURI ONLINE 群馬)
子ども食堂 気軽にどうぞ
▼子どもセーフティネットとしての給食、無償化、廃止、今議論が再燃しています
(2016.11.08 日刊SPA!)
「給食だけが唯一のまともな食事」という子どもが増えている…“学校給食の中止”はなぜ誤った判断なのか
▼給食そして未納問題、ここから子ども貧困の課題がはっきり見えてきます
(2016.11.10 SYNODOS シノドス)
給食費未納はモラルの崩壊か?――背後に隠れた子どもの貧困とは
『給食費未納』著者、鳫咲子氏インタビュー
 
<引き続き虐待防止運動月間です>
▼総論ではなく個人の物語として捉えることで本当の実態がわかる記事
(2016.11.09 東洋経済オンライン)
バツ2シンママの心を破壊した「暴力の連鎖」
▼大阪法務局でまとめれた相談状況は守られるべき子どもたちの状況の悪化を示しています
(2016.11.10 読売新聞 YOMIURI ONLINE 大阪)
小中生相談「いじめ」「虐待」倍増
▼年間10万件を初めて超える児童虐待の防止のための各地の様々な活動
(2016.11.13 NHK NEWS WEB)
子どもの虐待死 自分たちに何ができるか考える集会
▼犯罪全体は減っているが、子どもなど弱者への犯罪は増えている日本の現状
(2016.11.11 fnn-news.com)
子どもや女性に対する犯罪増加 刑法犯の認知件数は戦後最少に
▼子どもへの暴力防止へほっこりする社会貢献消費による支援活動
(2016.11.11 朝日新聞デジタル)
和歌山 児童虐待防止へ、「キフパン」で支援募る
▼弱者への犯罪、安心安全な日本社会がここでも綻びをみせています
(2016.11.13 静岡新聞アットエス)
被災地の性暴力対策急務 子どもから60代まで、男児も被害に
▼虐待による治療後も受入れ先がないなどの理由で入院が続く「社会的入院」
(2016.11.13 NHK NEWS WEB)
虐待で治療後も「社会的入院」状態の子が168人に 大阪
 
<その他の気になる記事をピックアップ>
▼facebookの「いいね」で感染症から子どもたちを守るという運動
(2016.11.08 日本リユースシステム株式会社|ValuePress!)
日本リユースシステム、認定NPO法人JCVと提携、途上国の子どもたちにポリオワクチンをおくる
『1「いいね!」=1ポリオワクチン キャンペーン』を開始
▼テクノロジーが子どもたちの可能性を拡げていく好事例
(2016.11.07 WIRED.jp)
3Dプリントでつくる「自分だけの義手」が、子どもたちに勇気を与えてくれる
▼実績あるプログラム、進学から今度は就労の支援という課題へ
(2016.11.11 朝日新聞デジタル)
障害ある子の進学、支えて10年 東大のプログラム、70人が大学へ
▼全国で年間約1万9千件の相談が寄せられた「ミニレター」による悲痛な叫び
(2016.11.11 西日本新聞Web)
君のSOS手紙で教えて 子どもの悩みに寄り添うミニレター [福岡県]
▼一人親家庭の「子供の貧困」の要因がここにも
(2016.11.13 毎日新聞)
養育費 離婚時、合意6割 「子供のこと後回し」 法務省調査
 
【なるほど・・・シニアについて課題や活躍】
<それぞれの地方自治体の取組事例に注目です>
▼簡単に死ねない現代の病床不足による「在宅みとり」に向けた現場
(2016.11.08 神戸新聞NEXT 明石)
在宅医療の現場1 独居
▼千葉県柏市シルバー人材センターのジョブコーディネーターの取り組み紹介
(2016.11.09 公明党)
退職シニア 地域で働きやすく
▼埼玉県下の7つの市町村で説明会や養成講座、イベントなどの各取り組み
(2016.11.10 埼玉県)
シニアの「地域デビュー」を応援します!-アクティブシニアの社会参加支援事業をスタート-
▼山間部に暮らす高齢者の生活を支援するためのスマートフォンアプリです
(2016.11.10 BCN Bizline)
KS-SOL、奈良県山間部で「生活支援スマホ」の実証実験
▼那珂川南なかいいプラン 四つのやさしい取り組みです
(2016.11.10 福岡市 ふくおか市政だより WEB版)
住み慣れたまちで安心して暮らしていくために 那珂南
▼認知症の予防策として注目されている「学習療法」
(2016.11.11 NIKKEI STYLE)
80歳でも新しいことを 認知症の予防教室、現場を拝見
 
<ニュースから高齢者の実態を知る>
(2016.11.09 徳島新聞社)
生活保護高齢者が急増 県内 4年で1000人余増
(2016.11.09 suumo介護ジャーナル)
平成28年版「厚生労働白書」から読み取る65歳以上の仕事と介護予防
(2016.11.10 NHK NEWS WEB)
首相 高齢者の自立支援重視の医療・介護システムを
(2016.11.11 西日本新聞Web)
高齢者の再犯、4割は半年未満 立ち直り困難、支援急務
(2016.11.11 産経ニュース)
寄り添う傾聴ボランティア 孤独を克服、生きる力に
(2016.11.14 琉球新報)
社説 高齢受刑者再犯増 立ち直り支援の対策急げ
(2016.11.12 マイナビニュース)
国セン、60歳以上の消費者トラブルを公表 – 美容・健康関連の相談も
(2016.11.12 @DIME アットダイム)
60代前半男性は7割超が現役、65歳以上の就業率は2割!シニア世代の就活の現状と課題
 
<シニアの力が社会を良くする!>
▼「こんなマップが欲しかった!」シニアが作る「あしかが・みんなのトイレマップ」
(2016.11.07 下野新聞SOON 足利)
社協、ボランティアら多目的トイレマップ作製
▼シニアの力を子どもの支援に!当財団もめざす超高齢社会の形です
(2016.11.12 ニュース和歌山)
子ども食堂にシニアの力
▼ボランティア活動でポイント!各自治体で事例が増えています
(2016.11.13 読売新聞 YOMIURI ONLINE)
ボランティアでポイント、景品などに…加古川市
 
【 『つなぐ』 がキーワードのエトセトラ】
▼暖かな陽だまりのように感じられる地域の好事例の記事です
(2016.11.08 信濃毎日新聞 信毎web)
落ち葉拾い 地域をつなぐ 松本で学生や児童らお助け
▼児童虐待の相談がより手軽に!自分事として見て見ぬふりしないことが一歩
(2016.11.08 朝日新聞デジタル)
虐待相談「189」つながりやすく 来秋から
▼相違点ではなく共通点に注目してつながる
(2016.11.10 ハンギョレ新聞)
韓中日共通の文化をつなぐ「箸」フェスティバル、清洲で開催
▼骨髄バンクのドナー登録で救われる命、あらためて知っておきたい記事
(2016.11.12 朝日新聞デジタル)
《骨髄バンク》 「血液のもと」を患者へつなぐ
▼長崎の平和の折り鶴は再生紙となって新たに羽ばたいています
(2016.11.14 朝日新聞デジタル)
大量の平和の折り鶴、その後どこへ? 再生で思いつなぐ
 
【まだ間に合う!子どもを支援するボランティア募集】
(2016.11.08 認定NPO法人かものはしプロジェクト|ボラ市民ウェブ)
第78回ボランティアデイ参加者募集 11月19日(土)13:00~
(2016.11.11 スマイル池上|タウンニュース横須賀)
デイ施設で学習支援 教育 中学生対象に無料教室
(2016.11.14 名古屋市)
名古屋市児童相談所ボランティアあそびっこ募集のお知らせ
(2016.11.13 東京ボランティア・市民活動センター)
TVACではアルバイトを募集します できるだけ長く続けてできる方を歓迎しますので、ぜひご連絡ください
 
【おすすめ講座やセミナーのご案内】
(2016.11.08 公益財団法人新宿未来創造財団)
外国人おもてなし語学ボランティア育成講座 受講生募集!
(2016.11.09 オレンジリボン運動サイト)
子ども幸せねっと様 ちたオレンジリボンフォーラム開催(11月19日)
(2016.11.09 EICネット)
第9回つなぐ人フォーラム(2017年2月17日~19日)
(2016.11.10 タウンニュース 横浜市都筑区)
障害者支援ボラんティア講座参加者募集(11月29日、12月13、22日)
(2016.11.09 同志社大学)
〆切間近 一日体験ボランティア「小学校で Egg と一緒に子どもたちと遊ぼう!」
(2016.11.11 NPO法人UPTREE|ValuePress!)
小児版介護者手帳”「ケアラーズノート」の作成・発行をめざして! クラウドファンディングで支援をよびかけ
(2016.11.11 武蔵野美術大学|共同通信PRワイヤー)
世界のバリアフリー絵本展2015 in MAU-国際児童図書評議会2015年推薦図書展-開催
 
今の日本には経済的・身体的に困難を抱えている子供たちが大勢います。
日本の将来のため、次世代のためにできることをしてみませんか?
つなぐいのち基金では、一緒に活動してくださるお仲間『つなぐサポーター』を募集しています

お申し込みやお問合せはコチラから >

 

Spread the love